無人島にもっていくとしたら?
源氏物語 | 紫式部 | やはりこれは原文でしょう! ちょっと チャレンジしてみてください。 源氏に登場する多くの女性の中で、私は一番弘徽殿の女御が 好きです。 あまり個性を感じられない 女性たちの中にあって、彼女だけが 自己を主張しているのです。 男性の理想のような紫の上や 明石の君、朧月夜等、性格は描写されていても、血が流れていることを感じさせないような女性たちの中で、彼女だけが生身の人間なのです。 訳で読むなら、一番原文に忠実なのは、与謝晶子。 これは少々難解です。原文に忠実なあまり、源氏の特徴である主語の略がそのまま生きています。谷崎潤一郎が 原文に忠実かつ 読みやすいようです。 これ以後の、円地文子、瀬戸内寂聴等はストーリーを知るためくらいの気持ちで読むのが いいのではないでしょうか。 |
|
||
竜馬が行く | 司馬遼太郎 | 幕末の青春群像。多くの登場人物に血を通わせ、一人一人の息遣いが聞こえる、そんな作品だ。 これを読んだら あなたも竜馬にとりつかれる。いますぐ桂浜で 海を見ながら風に吹かれたくなる。 合わせて、世に棲む日々、花神等を読むと 気持ちは志士になる。 ただし、ついでに新撰組血風録を読むと どっちがいいかわからなくなる。 |
|
||
そしてだれもいなくなった | アガサ・クリスティー | クリスティーの代表作。 世間と隔絶された、孤島という設定、マザーグースの歌詞に合わせて一人づつ殺されていく登場人物。 推理小説のプロットとして、現在ではありきたりのことだが当時では極めて斬新な作品だった。 それ故、賛否両論が湧き起こったのは、スタイルズ荘殺人事件も同じ。 私は、彼女の作品の中では この作品を一番の挙げたい。 |
|
||
多情仏心 | 里見敦 | ちょっと長い作品。現代では絶対生まれない。 古き良き日本が、ここにある。 |
|
||
問わず語り | 後深草院二条 | 政治の実権は すでに貴族にはなく、武家社会に移っている。 宮廷は かつての華やかさを失い、退廃の中にある。 そんな中で少女から大人になり、さらに出家する 二条の物語。 一部は 宮廷のなかでの彼女の男性遍歴が描かれ、二部では 出家以後の諸国への旅が描かれる。 また、主要な登場人物である 後深草院と亀山院の争いが、後の南朝と北朝の争いの基となる。 作品では両院の確執は、単なる後継者争いであり、感情的な対立であるが、それが 大きな歴史の変換点のなるとは、誰も考えてはいない。 この時期、日本は蒙古来襲という大事件に見舞われるにもかかわらず、物語には何一つ触れられてはいない。 如何に当時の宮廷が政治から切り離されていたかがわかる。 |
|
||
真田太平記 | 池波正太郎 | |
|
||
七瀬 三部作 | 筒井康隆 | 家族八景・七瀬ふたたび・エディプスの恋人からなる三部作。 テレパスの七瀬がお手伝いさんとして さまざまな家庭に入る。 テレパスである彼女は、好むと好まざるにかかわらず 心の中を読んでしまう。 そこにはドロドロとした 人間のエゴがある。 ただ、彼女は彼女の意思で 人の心を読むか読まないかの選択ができる。 しかし 彼女は、最終的には自分の意思で 他人の心を読んでしまうのだ。七瀬の中にも 人間のエゴがある。 |
|
||
杏っこ | 室生犀星 | |
|
||
だれも知らない 小さな国 |
佐藤 さとる | 大人のためのファンタジー。 だれでも夢を見たことがあると思う。 小さな人が自分だけの友達だったらなんて。 それはドラエモンを独占する のび太と同じで、希望とエゴと幻想のでっかい塊。でも私も近くにコロボックルが欲しい。 |
|
||
細雪 | 谷崎潤一郎 | 古き良き日本。。。と言うべきか? もうこんな作品は絶対に生まれない。この時代の船場の生活や風俗を知るには一番良いと思われる。また失われつつある日本語の美しさもしかり。 |
|
||
豊饒の海 四部作 |
三島由紀夫 | この作品は彼の絶筆になる。 主題は輪廻転生。 軍隊、皇室またそれに準ずる華族に対する 彼の考えが 見え隠れしている。 この後、市ヶ谷の駐屯地に於いて 割腹自殺した心情が 伺い知ることができる気がするのは、私だけだろうか? 人間は 大いなる力で生かされているのだろう。 |
|
||
シャイニング | スティーブン・ キング | |
|
||
死の蔵書 | ジョン・ダニング | どきどき、はらはらの推理とミステリー。 舞台はアメリカの古本業界。 その業界は殺人事件が起きるほど、当たれば(掘り出し物を見つければ、)儲けは 大きいらしい。 ベストセラー作家のデビュー作・初版本なんてすごい値段になるらしい。 (日本では殺人事件が起こるほど高価ではないと思う。) 私がスティーブン・キングを読むきっかけになったのは この本のおかげ。スティーブン・キングも高価らしく、この本の中の業界内の話にしきりと登場するので 興味を持ち読むようになった。 |
|